fc2ブログ
TOP
TOP | NEXT

リストマーク 03/26のツイートまとめ 

カテゴリー: 未分類 | 2023年03月27日 ()
tomokozo

RT @masa_zeals: OpenAI、@shanegJP さんとSFでディナー!!ホントにワクワクが半端ない!!!「昨日世界は変わった」サラッと言われた一言。OpenAIに集まるAIエンジニアの凄まじさ。僕らのポテンシャル。ホントに最高の時間でした!!やっていきます!!…
03-26 14:19

RT @shanegJP: 今日の午後4時にWBSの特番でOpenAIが紹介されます。CEOのサムさんにはGPT-4の発表数日前の貴重な時間をもらいインタビューに出てもらえました。日本へのメッセージも。ちなみにサムさん超いい人です。「シェイン、返事遅れてごめん」と忙しい中も…
03-26 08:26

スポンサーサイト



[2023.03.27(Mon) 04:25] 未分類Trackback(0) | Comments(0) 見る▼
↑TOPへ


リストマーク 03/25のツイートまとめ 

カテゴリー: 未分類 | 2023年03月26日 ()
tomokozo

RT @sama: happy 10-day birthday to GPT-4!
03-25 19:11

I asked GPT4 to provide title and it’s composition of a book regarding character & hash. #openai #GPT4 #ChatGPT #chatgpt4 #blockchain #hash #linguistics #character https://t.co/56sd9Ad7gU
03-25 18:55

Colorless green ideas sleep furiously#GPT4 #BingAI #bing #Chomsky #linguistics #ai #AIArtworks https://t.co/kDokKl4Udi
03-25 18:26

RT @yukito_shibuya: ChatGPT PlugInをみてると、今まで触ってたChatGPTは、インターネットに繋がってないWebだったのかなという感覚になってくる。それぐらいのインパクトはありそう。
03-25 11:19

RT @shuzonarita: かわいい部下を演じてくれるレンタル部下面白い。生きづらいストレス社会に光を😉 https://t.co/Hs4PW2DnCh
03-25 11:00

[2023.03.26(Sun) 04:25] 未分類Trackback(0) | Comments(0) 見る▼
↑TOPへ


リストマーク 03/21のツイートまとめ 

カテゴリー: 未分類 | 2023年03月22日 ()
tomokozo

RT @umiyuki_ai: 落合さんのプロンプト、昨日はよく分からんかったけどあらためて見てみた。まあ見ての通りで、まず般若心経をPythonコードで表現してもらう。それからそのコードのプロセスを説明させる。そしてその説明を抽象化させる。同じようにすれば何でも構造を抽出して…
03-21 14:16

RT @alexandr_wang: the next 2-3 years of AI are definitively going to define the coming 2-3 decades of the worldfor those in technology:…
03-21 13:20

RT @fladdict: note書きました。最近はAIと対話をするのが楽しいです。writing... プロンプト・エンジニアリングの真髄とは何か?https://t.co/QLw8fXyW2h
03-21 13:20

RT @ochyai: 1. オブジェクトを作成2. オブジェクトはサブオブジェクトを持つ3. サブオブジェクトは特定の知識や能力を持つ4. サブオブジェクトは特定の状態を認識する能力を持つ5. 初期状態は特定の条件を満たす6. サブオブジェクトは特定の状態を認識でき…
03-21 13:07

RT @umiyuki_ai: ChatGPTでの失敗の経験は貴重だ。みんな失敗を積み上げたあとの成功事例しかツイートしたくないから、失敗例は自分で積み上げていくしかない。成功例だけ見てもノウハウを汎化できない
03-21 13:05

RT @Yamkaz: OpenAIの分析の結果、GPTが米国労働市場に与える影響は大規模かつ広範囲なことが判明https://t.co/Pois8VLvBS約80%の労働者が仕事の少なくとも10%がGPTの導入によって影響を与え、約19%の労働者が少なくとも業務の50%…
03-21 10:42

[2023.03.22(Wed) 04:25] 未分類Trackback(0) | Comments(0) 見る▼
↑TOPへ


リストマーク 03/19のツイートまとめ 

カテゴリー: 未分類 | 2023年03月20日 ()
tomokozo

RT @JapanTank: NvidiaとAIの関係解説 - ChatGPTがもたらす市場ChatGPTが一世を風靡しGoogleの株価が大暴落した2023年。「謎のAI半導体メーカーNvidia」という日経の記事が出たのが2017年。当時「Nvidiaが謎?大手だろ?…
03-19 10:12

[2023.03.20(Mon) 04:25] 未分類Trackback(0) | Comments(0) 見る▼
↑TOPへ


リストマーク 03/11のツイートまとめ 

カテゴリー: 未分類 | 2023年03月12日 ()
tomokozo

RT @nobuhiro_suwa: 明日『風の電話』と共に、北海道更別村に伺います。『風の電話』上映 13時 - 15時20分講演会  15時30分-16時50分場所   更別社会福祉センター料金   無料問い合わせ先  更別熱発文化講座実行委員会 070-17…
03-11 18:57

[2023.03.12(Sun) 04:25] 未分類Trackback(0) | Comments(0) 見る▼
↑TOPへ


リストマーク 03/05のツイートまとめ 

カテゴリー: 未分類 | 2023年03月06日 ()
tomokozo

RT @dominickchen: 森田真生さんの新著『僕たちはどう生きるか』を読み始める。冒頭で掲げられる「心を壊さず、しかも感じることをやめないで生きていくためには」という問いに、全身全霊で共感。コロナ禍前よりも、周囲の生命たちへのcareに満ちた眼差しが増していくプロセス…
03-05 16:24

RT @hiraoka_dx: メールが届くと、勝手に返信文章考えて、Slackに通知してくれるシステム作っちゃいました。これからの世界は、ChatGPTが考えた返信案をコピペして、ちょっと修正して、返信するだけと。。しかもこれ全部ノーコードだから、非エンジニアでも、無…
03-05 13:26

[2023.03.06(Mon) 04:25] 未分類Trackback(0) | Comments(0) 見る▼
↑TOPへ


リストマーク 03/04のツイートまとめ 

カテゴリー: 未分類 | 2023年03月05日 ()
tomokozo

RT @yukito_shibuya: ChatGPTのAPIが公開されたので、LINEからChatGPTを使えるBotを作ってみました!スマホからだと本家のサイトもNotionAIも操作感が悪いので、使い慣れたLINEだと身近に使えそうだなと思ったのが着想。認証も不要で使えま…
03-04 11:54

[2023.03.05(Sun) 04:25] 未分類Trackback(0) | Comments(0) 見る▼
↑TOPへ


リストマーク 03/01のツイートまとめ 

カテゴリー: 未分類 | 2023年03月02日 ()
tomokozo

RT @honnoinosisi555: 「私は義務教育は何をおいても、同級生を友だちと思えるように教えてほしい。同級生を敵だと思うことが醜い生存競争であり、どんなに悪いことであるかということ、いったん、そういう癖をつけたら直せないということを見落していると思います。」(岡潔・…
03-01 19:15

[2023.03.02(Thu) 04:25] 未分類Trackback(0) | Comments(0) 見る▼
↑TOPへ


リストマーク 02/25のツイートまとめ 

カテゴリー: 未分類 | 2023年02月26日 ()
tomokozo

RT @gyakuse: 新しい言語モデル: LLaMA論文ちょろっと読んだここがみんな知りたいところだろうが、学習にかかった時間とGPUは、A100 80GB VRAM x 2048 x 21日間。GCPのA100(3.85ドル/hour)の金額をそのまま当てると仮に民間…
02-25 14:14

[2023.02.26(Sun) 04:25] 未分類Trackback(0) | Comments(0) 見る▼
↑TOPへ


リストマーク 02/24のツイートまとめ 

カテゴリー: 未分類 | 2023年02月25日 ()
tomokozo

RT @lemonodor: I saw a somewhat astonishing thing today. GPT was asked a question that it needed to write code to answer, and given access…
02-24 08:45

RT @nocodemba: If you're thinking about learning no-code, now is the time.Learn by doing with more than 45 real-world projects, including…
02-24 08:43

[2023.02.25(Sat) 04:25] 未分類Trackback(0) | Comments(0) 見る▼
↑TOPへ


TOP | NEXT

Blog全タイトルを見てみる

プロフィール

高田耕造

Author:高田耕造

広島生まれの福岡育ち。高校は県立福岡高校。エスカレーター式に福高研修学園に進み浪人生活。その後、震災の年に神戸大学に入学。馬術部に入るも、馬の後ろ蹴りを受け、自分の鈍くささに嫌気がさすとともに馬に申し訳なく、退部する。部活をやめて、内なるエネルギーを学業に注ぐと思いきや、突然実家の福岡までチャリンコでGOー!3日間で福岡に到着。初日に5キロ以上体重が落ちたことに驚愕する。
体力もあり、爽やか青年のかっこいい旅物語のようにも想像されるが(されない?!)そうは問屋が卸さない。ゴール間近の3号線で「ビデオ・ランジェリー葉山」に気を取られ、その瞬間、ガードレールに激突。血だらけになりながら外れたチェーンを修理し、最後の帰路につく。
大学では神戸松蔭女子学院大学でフランス語をマダムたちと学んだ後、ボルドーへぶどう摘みに。このブログはその時の思い出から始まる。

在学中に結婚。はれてヒモとなる。奥さんに手作り弁当を手渡し、「いってらっしゃいまし」の日々。先日、ベリーズに住む友人とチャットをしていて「僕は妻と地球にパラサイト」っていったら素敵な表現だと褒めてくれた!「妻にパラサイト」が素敵?!
んなワケねーか・・・。サッカーのワールドカップ期間中、ベルギー国営放送のクルーたちとベルギーチームとともに日本を巡る。なんちゃってフランス語も時には役に立つ。先日の戦後60年に関するRTBFの取材は僕にとってもかなり勉強になった。
しかーし、リストラの波はヒモにもやってきた。ヒモ解雇。大学院を中退し、2004年から福岡で久留米絣の仕事に従事。
現在はまた神戸に戻ってきました!

カテゴリメニュー

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
著作権フリーのフランス写真

ぶどう摘み体験記

Dimaine de Viaud
powered by
Domaine de Viaud
Domaine de Viaud ブログ
ワイナリー関連記事

最近のコメント

月別アーカイブ